旧山口邸の使い方を模索しよう!第一弾「ブックカフェ」
2011年07月03日
みなさん、旧山口邸再生プロジェクトがついに本格始動です。 どう改修するのか? 何に使うのか?
課題はたくさんありますが、とりあえずできることからやってみよう!ということで、 7月7日に旧山口邸で一夜限りのブックカフェを開きます。 店長は、6月に気高町の宿(しゅく)に引っ越してきた森さん(24歳、男性)です。 ブックカフェと言っても、飲食は出せないので小さな古本屋さんという感じでしょうか。 七夕飾りも作る予定ですので、短冊に願いを書きに、本をのぞきに、ひやかしに、とにかく寄ってみて下さい。
「ブックカフェ」 日時:7月7日(木) 夕方から夜 場所:鹿野町山根町 旧山口邸
7日の昼間には、城下町で森さんがリヤカーを引いて「歩く本屋さん」もするそうです。見かけたら声をかけてみて下さい。
※今回のブックカフェは、山口邸活用案のひとつとして、あくまでもお試しで開くものです。 山口邸の使い方が決まったわけではありませんので、他にもアイデアをお持ちの方はぜひ事務局までご連絡下さい。
お問い合わせ先 いんしゅう鹿野まちづくり協議会事務局 0857-84-1188 info.m@shikano.org 山田
|