2011年8月のアーカイブ
2011年08月31日
9月17日に行う、『瓦×苔玉×山野草ワークショップ』に関して、ひとつ変更がございます。
【参加費1000円】 ↓ 【参加費無料 ※瓦苔玉を持ち帰る場合のみ1000円】
もろもろの事情がありまして、上のように変更いたします。 つまり、作るだけならタダってことです。土こね、無料です。こね放題。 ごたごたしてしまい申し訳ありませんが、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
工藤
|
2011年08月22日
みなさんこんにちは。 さいきんめっきりホームページの更新を怠っている工藤です。 怠りついでに、告知もまとめてしちゃおうと思いますっ☆ まずは、『瓦×苔玉×山野草ワークショップ』。9月17日開催です。 これは、みんなで土をこねたり苔をとったりして遊ぼう、そんでそれを持ち帰って軒先を彩っちゃおう、という企画です。 詳しくはチラシを見てみてください。
次は、『鹿野城下 虚無僧行脚』。9月24日開催です。 これに関しては、こちらをご覧ください。 全国でも鹿野でしかやっていない、おごそか且つマニア涎垂ものの不思議な行事です。
最後は『城下町鹿野 そばの花ウォーク』。9月25日開催です。 詳しくは、こちらをご覧ください。 と、まぁ3つまとめてざっくり紹介しちゃいましたが、それぞれ楽しいイベントだと思います。 決して投げやりなわけではありません。それぞれ個性的な楽しいイベントです。 3つすべて参加していただいた方には、「勝手に鹿野名誉市民」の称号を与えます。副賞はありません。
では、もろもろよろしくお願いいたします。
工藤 |