2010年3月のアーカイブ
2010年03月30日
このたびNPO法人いんしゅう鹿野まちづくり協議会では念願のホームページを開設することができました。 鹿野町では、平成6年より鹿野祭りの似合うまちを目指し、城下町鹿野の景観整備に取り組んでこられました。
この行政の事業に住民も刺激をうけ、「いんしゅう鹿野まちづくり協議会」を平成13年に設立いたしました。 今では住民が誇りを持って暮らし多くの人々がおとずれる賑いのあるまちとなり城下町を活かした取り組みを、四季を通じておこなっております。 この活動を継続しておこなうことができるのも、地域の方、鹿野に足を運んで下さる皆さまのご支援とご協力の賜物と、心より感謝申し上げるところでございます。 今回のホームページ開設にあたりましても、作成段階から関係者各位にご助言をいただいただきながら作成し、3月30日に無事開設することができました。 今後、このホームページが地域のネットワーク化を行う上で大きな役割をはたせるよう努力してまいる所存でございますので、引き続きホームページでの情報発信や情報交換、いんしゅう鹿野まちづくり協議会へのご指導ご支援頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
平成22年3月30日
NPO法人いんしゅう鹿野まちづくり協議会 理 事 長 長 尾 裕 昭 会 員 一 同
|
2010年03月09日
~桜咲くころ 鹿野城下の鼓動が高鳴る~ 400年の伝統を誇る鹿野祭は鹿野城山(妙見山)の中腹に鎮座する城山神社の祭礼です。 ▼youtube リンク
また、鹿野城跡公園一帯は桜の名所として知られ、お食事の屋台なども出店して賑やかです。 夜になるとボンボリが点灯され、城山には電飾で形どられた「電飾城」もお目見えします!
|