週末だけのまちのみせのアーカイブ
秋の週末だけ鹿野中におみせが出現する【週末だけのまちみせ】が今年も始まります! 5週年を迎えるまちみせは、規模も大きくなり、今年は県内外から過去最多の60店舗が参加します。 作家さんの手作り雑貨や美味しい屋台、個性豊かなおみせとの出会いが目白押しの5日間。 鹿野の城下町と一緒に週末をお楽しみください。 【週末だけのまちのみせ】 開催日時:9月17日(土)18日(日)19日(月・祝) 9月24日(土)25日(日) 開催時間:10:00~17:00 ※店舗によって異なる場合があります。 場所 :鳥取市鹿野町城下町内
※クリックで拡大してご覧頂けます。 鹿野へのアクセス方法: 車でお越しの方:鳥取駅から国道9号経由で30分 鳥取駅前バスターミナル(日の丸バス)から直通: (まちみせに来られる方) 『鍛冶町』停留所で下車 徒歩2分 (鳥の劇場へお越しの方) 『立町』停留所で下車 徒歩5分 鹿野線〈土日祝日ダイヤ〉 : 鳥取駅8:45発ー鍛冶町/立町9:57着 鳥取駅9:55発ー鍛冶町/立町11:07着 鳥取駅10:45発ー鍛冶町/立町11:53着 鳥取駅12:55発ー鍛冶町/立町14:07着 鳥取駅14:55発ー鍛冶町/立町16:09着 その他の詳しい停留所の時間については、こちらの鹿野線の時刻表をご覧下さい。 鳥取~鹿野 バス停留所一覧 ⇐ 要チェック!!
|
今年の「週末だけのまちのみせ」は、例年より短く2週間だけとなります。 だから、例年より申込は少ないかなぁと思っていたのですが、驚くことに町内外から60以上のお申し込みがありました! 過去最高の申込に嬉しい悲鳴と共に、慌ただしさも増してきます。
7月に出店者の皆さんに、ご足労いただいて説明会を開催しました。
そして、いつもパンフレット作りに協力いただいている小谷さんに、無理言って急いでパンフレットを作りました \(^▽^)/
今年のパンフレットはガラリとカラーを変えてくださって、またおしゃれになりました。 絶賛、配布中です!
出店者なども事前にチェックしてから、ぜひ遊びにいらして下さい!
↓パンフレットのダウンロードは、こちらからどうぞ↓ https://www.shikano.org/hitomi-blog/2016/08/22/blog/machimise2016_A3.pdf
※屋号に一部間違いがあります。 ⑱石尾邸 Mr. karu × → ⑱石尾邸 Ms. karu ○ となります。 関係者の皆様には、ご迷惑をお掛けします。
|
こんにちは、向井です。 このたび、2016年の「週末だけのまちのみせ」の出店・出展者の募集がはじまりました。 僕にとっては鹿野町の9月といえば、「週末だけのまちのみせ (まちみせ)」! 今年の「まちみせ」は、五周年記念になります! 因みに昨年度は、3週間(土日祝日)の開催に、50件以上の出店申し込みがありました。
【イベント詳細情報】 (チラシは、こちら!) 開催期間:2016年9月17日 ~ 25日の2週末 開催地 :実行委員会が用意する鳥取市鹿野町(城下町地区)の空き家・空き店舗等 開催時間:10:00 〜 17:00 料金 :2000円/日(出店料・チラシ代など) 応募締切:2016年7月10日(日) 説明会 :2016年7月15日(金)〜17日(日)の3日間
申込用紙をダウンロードいただき、電子メール・FAX又は郵送にて、お申し込みください。
|
こんにちは、谷川です。 週末だけのまちのみせ、昨日無事に終了しました。 お越しいただいたみなさん、出店してくださったみなさん、 今日はいつもの鹿野。ほっとします。 ありがとうございました。
~最終日のまちみせ写真展~ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
まちみせのおみせ紹介ラストです! 今週末26(土).27(日)の両日楽しめる、雑貨やワークショップなどのおみせを ◇9/26(土)・27(日) ●もけねこ屋【ガラス工芸・ワークショップ】 MAP③もけねこ屋 ●ロシア雑貨 ザイカ【雑貨】 ③もけねこ屋 ●squirrelの雑貨カフェ【カフェ・雑貨】 MAP⑧ゆめ本陣 ●部屋の隅に居る【アクセサリー】 ⑬桐谷邸 ●遊木倶楽部【木工品・ワークショップ】 ⑳井上邸 ●くらよし日和【雑貨】 ㉕津中邸(㉒山本邸1より引っ越しました) ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 「週末だけのまちのみせ」 ◇週末だけのまちのみせ FB◇ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ まちみせ ラスト2日! 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
続きまして! ◇9/26(土)・27(日) ●Cafe しかの心【カフェ】 MAP①しかの心 ●パン一心庵【パン販売】 MAP②パン一心庵 ●鹿野そば道場 童里夢店【飲食店】 MAP④交流館「童里夢」 ●かっつぁんちのごはんや【飲食店】 MAP⑤谷口邸 ●ほたるかずら【カフェ・バル】 MAP⑥ほたるかずら ●夢こみち【飲食店】 MAP⑨夢こみち ●Cafe イロドリ【手づくりパスタ】 MAP⑪田中邸 ●八百屋barものがたり【飲食店】 MAP⑫八百屋bar ●ニジノキ×アルテコカフェ【カフェ】 MAP⑲佐々木邸 ●ひとむすび【おむすび】 MAP㉓森本邸 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 「週末だけのまちのみせ」 ◇週末だけのまちのみせ FB◇ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
こんにちは、谷川です。 最終週の9/26(土).27(日)は、飲食店やカフェが充実! まずは、26(土).27(日)の1日限定のおみせをご紹介しまーーす(*^^*) ◇9/26(土)のみ ●喫茶 山猫【カフェ】 MAP⑩なるせ邸 ●じょうとのんのおかしやさん【手作りお菓子】 MAP㉔富本邸 ●あみんぼ日々(ぴっぴ)プラス1【雑貨】 ⑭山本邸2 ◇9/27(日)のみ ●味処くさかべ【飲食店】 MAP⑩なるせ邸 ●きらきら星【カイロプラクティック】 ⑩なるせ邸 ●cafe coeur【カフェ】 MAP⑱岡田邸 ●松のさん家【雑貨・カフェ】 MAP㉓森本邸 ●まちに還すコミュニケーション 『鹿野の人びとのポスター展』
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 「週末だけのまちのみせ」 イベントページもありますので、そちらもチェックしてみてくださいね♪ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
「週末だけのまちのみせ」で今週末9/19(土)~21日(月祝) *お店情報右側の◯番号と名前が出店場所です* サロン・ド・コクシュール 【爪のお手入れ】 鹿野の美容室サロン・ド・コクシュールさんで、20日限定 小鳥の駄菓子屋 【駄菓子屋】 2015年度「小鳥の学校」を受講している小5~中2の11名の子どもたちが 遊木倶楽部 【木工品】 地元の杉材を使用し制作された木工品の展示販売をされます♪ 240. 【甘味・雑貨】 白玉あんみつや焼き立てフレンチトーストなどの甘味が楽しめる他、 じょうとのんのおかしやさん 【手作りお菓子】 鹿野の秋に毎年開催されるわったいな祭でも人気の 手しごと屋 【雑貨】 倉吉を中心に活動しているみなさんで、雑貨のお店を出店! 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
「週末だけのまちのみせ」で今週末9/19(土)~21日(月祝) *お店情報右側の◯番号と名前が出店場所です* 味処くさかべ 【飲食店】 自家製角煮&トロッと温玉のミニ丼は、手軽に食べれるワンコイン! suncl 【カフェ】 こだわりすぎないこだわりで、おやつやのみもの、軽食でもてなしてくれる ねじまき鳥靴工房 【革靴・革小物】 用瀬町で活動されている手作り靴の工房 ねじまき鳥靴工房さんが 部屋の隅に居る 【アクセサリー】 毎年ご出店いただいているのは、手作りアクセサリーの部屋の隅に居るさん。 雑貨屋 Lotta* 【雑貨】 県内外のハンドメイド雑貨と山陰唯一のブライストップショップ ボードゲームカフェ ぽっと 【ボードゲームカフェ】 鳥取ではなかなかお目にかかれない!?世界のボードゲームを楽しみながら、 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
「週末だけのまちのみせ」で今週末9/19(土)~21日(月祝) *お店情報右側の◯番号と名前が出店場所です* 伊勢やん 【ワークショップ】 昨年も好評だったワークショップの伊勢やんさんが今年も登場! マッキー&Saxophone Friends 【音楽パフォーマンス】 親しみやすい曲をソロやアンサンブルで♪ SziA!'s 【雑貨】 まちみせ1回目から出店いただいている人気のお店 SziA!'sさん。 おはぎ屋 【飲食店】 自分で育てた減農薬の餅米と小豆を使った、甘さ控えめのおはぎ屋さん。 懐かしの駄菓子屋 【駄菓子屋】 昔なつかしいお菓子やおもちゃ、雰囲気を・・・ osobokuとmashiro 【ギャラリー&カフェ】 大阪で活動するアトリエユニット「osoboku」の企画ギャラリー♪ かみ飾り~ぎん~ 【アクセサリー】 折り紙や因州和紙を使ったアクセサリーを大学生が制作! 今回ご紹介したお店の場所は、こちらのマップでご確認ください↓ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
いよいよ、本日より「週末だけのまちのみせ」がはじまりました! そして、本日限定でまちなかを練り歩き盛り上げていただきました♪ ぜひ、鹿野へお越しください! *本日より㉓森本邸で予定しておりました「鹿野で妖怪ショー!!」は、 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
続きまして! *お店情報右側の◯番号と名前が出店場所です* 雑貨笛(ざっかふぇ) 【カフェ】 雑貨とカフェのお店、雑貨笛(ざっかふぇ)さん。 おさんぽマルシェ vol.2 【雑貨】 ハンドメイド作家さん6名による、心を込めて作られた雑貨を展示販売されます。 しかのじどり しおやきのみせ 【焼鳥】 旨みたっぷりの国産鶏をシンプルに塩焼で♪ ひとむすび 【飲食店】 今回でまちみせ3回目のひとむすびさん。
記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
「週末だけのまちのみせ」で9/12(土).13(日) *お店情報右側の◯番号と名前が出店場所です* フランス雑貨シュシュ【雑貨】 フランスアンティークとフランス雑貨のお店です♪ 鳥取 因幡焼 【陶器】 軽くて使いやすい因幡焼さんの日用食器の販売と マユミナルド 【飲食店】 「SLOW」で「FAST!」なサンドイッチのお店です。 a new work 【絵】 日常の大切さが伝わってくる、身近な物を描かれています。
お店の場所は、お店情報右上の番号です↓
記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
いよいよ、明日からスタートするまちみせは、お店ばかりじゃありません! 明日、12日(土)限定!ダンス&音楽パフォーマンス♪ ◇海女えびカンダダン そして、12日(土)~21日(祝)までの5日間、 ◇鹿野で妖怪ショー!! 海女えびカンダダンは、写真を見るからに楽しそう~♪ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
「週末だけのまちのみせ」で9/12(土).13(日) *お店情報右側の◯番号と名前が出店場所です* 侶(とも)珈琲 【自家焙煎珈琲専門店】 きらきら星 【カイロプラクティック】 スケノコ商店 【雑貨とカフェ】 八百屋barものがたり 【飲食店】 Brilliant 【アクセサリー】
お店の場所は、お店情報右上の番号です↓ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
こんにちは、本日怒涛の3連投!谷川です。 「週末だけのまちのみせ」で9/12(土).13(日) *お店情報右側の◯番号と名前が出店場所です* かっつぁんちのごはんや 【飲食店】 ほたるかずら 【カフェ・バル】 黒兎屋 【陶芸】 喫茶と絵本 あのね 【喫茶】 木地屋プリンス 【工芸品】 夢こみち 【飲食店】
記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
こんにちは! 「週末だけのまちのみせ」で9/12(土).13(日) *お店情報右側の◯番号と名前が出店場所です* パン一心庵 【パン販売】 てづくりあーとCOCO 【雑貨】 もけねこ屋 【ガラス工芸】 rapport 【セラピー】 鹿野そば道場 童里夢店 【飲食店】 鹿野に既存のお店も、たくさんご参加いただいています♪ お店の場所は、お店情報右上の番号です↓ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
こんにちは。谷川です。 いよいよ「週末だけのまちのみせ」開催まで10日をきりました! まずは、9/12(土).13(日) ①しかの心 にご出店のみなさんです♪ miya+miho healing shop 【占い・ヒーリング】 小鳥屋 【ワークショップ】 三徳レンジャー 【飲食店】 華屋敷 【雑貨】 Cafe しかの心 【カフェ】 占い・ヒーリングにカフェやスイーツ、雑貨にワークショップと 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
こんにちは。谷川です。 水面下から空を見ていた「週末だけのまちのみせ」の準備も デザイナーさんに修正につぐ修正をお願いして、なんとかかんとか 今年でまちみせに関わらせてもらって、3回目。 パンフレットができたら、半分くらい仕事が終わった気分になるのは、私だけですね・・・(^_^;) 始まってもないのに、かなりの満足感。 来週末くらいから、少しずつ配ってまわれるかなというところですので、 その前に、近々データもアップしますね! 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
今年で4回目となる、「週末だけのまちのみせ」。 9月に開催される「鳥の演劇祭」の期間中、鹿野のまちも楽しんでいただきたいなと 遅ればせながら、今年も7月に出店申込いただいたみなさんにお越しいただき下見会をしました! なかなかこちらにアップできていませんが、パンフレットの準備や 今年はなんと、既存のお店も含め50店舗以上のみなさんに もう少ししたら、情報をアップしていけるかな~というところですので、 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|