2014年9月のアーカイブ
「週末だけのまちのみせ」そして「鳥の演劇祭7」 最終日の今日も、晴れの鹿野です! 今日もおみせやパフォーマンスなど 最後の最後まで、お楽しみください!! 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
9月13日よりスタートした「週末だけのまちのみせ」も 今週末、ご出店いただくおみせを紹介しますーー!! ♪おみせの名前(出店場所)です。 雑貨 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <雑貨> ♪ ホットエアー雑貨製造販売部(⑧なるせ邸) ♪ SziA!'s(⑪ほたるかずら) <アクセサリー> <雑貨・ワークショップ> <雑貨・パフォーマンス> <雑貨・喫茶> 食べる!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <飲食店> ♪ 鹿野地鶏 塩焼きの店(⑦しかの宿) ♪ ひとむすび(⑧なるせ邸) ♪ 夢こみち(⑨夢こみち) ♪ ベニヤ珈琲店(大石邸・しかの宿隣) <カフェ> ♪ 時を旅する喫茶室(⑭しかの心) <カフェ・バル> <パン屋> 癒やし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <カイロプラクティック> 楽しむ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <ダンス公演・絵画展> <パフォーマンス> 出店日時は、出店団体により異なりますので、パンフレットまたは、こちらでご確認ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 3週目は、総勢19団体のご出店! 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
今日も快晴の鹿野~! 「週末だけのまちのみせ」では、⑩ゆめ本陣で 鹿野についての展示発表や美味しいお店の紹介をしてくれる他、 薬研堀の蛇姫の劇も上演中ですよ~! 交流館「童里夢」では、大道芸人YUKARIさんのパフォーマンス! 子どものいちにち。の今日は、鳥の劇場の役者さんの絵本の読み聞かせに子どもたちは夢中! 隣では、ポン菓子の実演販売も! ポンっ!!! 家族連れで賑わう、そんないちにち。 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
本日より、「週末だけのまちのみせ」 2週目がスタートしました~♪ 今週からのおみせをご紹介したいと思います!! まずは、⑫大谷邸で20日(土)・21日(日)・23日(祝)のご出店。 ビーズワークやフュージンググラスのオリジナルアクセサリーやインテリア小物、 続いて、⑬パン一心庵さんでは、20日(土)・21日(日)・23日(祝)と「黒兎屋」さん♪ まちを歩いてると、やっぱりお腹が空いてきますよね。 ⑦しかの宿では、今週・来週の土・日と「鹿野地鶏 塩焼きの店」♪ お腹が満たされたところで、⑤原邸では今週・来週の土・日のおみせ「おしゃれ工房S.T.S」さん♪ ②山本邸では、今週・来週末のご出店。「部屋の隅に居る」さん♪ ⑭しかの心の前では、「八百屋わったいな」さん♪ ⑩ゆめ本陣では、20(土)・21(日)の2日間、「ときと木工房」さん♪ お子さんも楽しめる、オルゴールや時計づくりのワークショップもされていますよ! そして、アンパンマ~ン♪ 飾り巻き寿司のワークショップとパステルアートのワークショップが楽しめます! そのほかのおみせも、ぜひ行って楽しんでくださいね~♪ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
5月末に町内の方が集まって、城跡公園周辺に植え付けをした曼珠沙華の花が、
鹿野中学校の近くは、春は桜、秋には曼珠沙華が♪ 曼珠沙華ではないですが、中学校へ行ったときのお楽しみ♪ 「オツカレ」 誰がしてるかわからないけど、オツカレ!!
|
「週末だけのまちのみせ」 2週目が明日よりスタートしま~す♪ ♪おみせの名前(出店場所)です。 雑貨 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <雑貨> <アクセサリー> <陶芸> <雑貨・パフォーマンス> 食べる!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <飲食店> <カフェ> <カフェ・バル> <パン屋> <おやつ屋> 癒やし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <カイロプラクティック> 楽しむ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <浴衣レンタル> <ワークショップ> <展示発表> <パフォーマンス> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 2週目は、総勢26団体のご出店です!! *パンフレット設置場所について* 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
遅ればせながら「週末だけのまちのみせ」、1週目が終わりました! 初日に通り雨があったものの、ありがたいことに3日間とも天気にめぐまれ お家をお借りした家主さんが、様子を見におみせへ足を運んでくださったり そして、「鳥の演劇祭7」では、徳島県神山町のみなさんと鳥の劇場さんが創りあげた作品 「週末だけのまちのみせ」そして、「鳥の演劇祭7」。 感謝感謝で最終日のようなブログになりましたが、まだまだ、始まったばかりです!!! まちみせも演劇祭も、1週目とは違うおみせや上演が予定されています♪ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
「週末だけのまちのみせ」2日目も、賑やかに始まりました~♪ 14(日)・15(月・祝)の2日間、④八百屋barものがたりでは、 ⑧なるせ邸では、「手もみカイロ きらきら星」さん♪ 今年もありがとうございます!昨年に続き「手しごと屋」さん♪ 今年もはるばる尾道より「尾道商店」さん♪ ⑨夢こみちでは、すげ笠御膳で人気の天ぷらが楽しめる ご紹介しきれていないおみせも、ぜひぜひパンフレットを片手にお楽しみいただけると嬉しいです! そして今日は、鳥の劇場で開かれるオープニング・パーティーに参加してきました♪ すごい人です!! 20日(土)19:00~ フェスティバル・パーティー 「週末だけのまちのみせ」とともに、「鳥の演劇祭7」もぜひお楽しみくださいね♪ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
いよいよ本日よりはじまりました~「週末だけのまちのみせ」♪ まずは、CAFE KOHANHEさん。 奥の和室では、ゆっくり食事もどうぞ~ 同じく⑥田中邸では、ハンドメイドおさんぽマルシェさん。 かわいい小物がところ狭しと並んでいます(^^♪ 鹿野往来交流館では、大道芸人YUKARIさんのパフォーマンス! ちびっこも、皿回しに挑戦!!おぉ~っ♪ しかの心では、み×ま 絵画展が楽しめます♪ そして、⑦しかの宿のお隣では、ベニヤ珈琲さん。 こちらは、パン一心庵さんで出店の雑貨屋 Lotta*さん。13(土)~15(月・祝)まで。 ⑩ゆめ本陣では、ちょっとそこまで 絵葉書さんvol.3のみなさんの作品が賑やかに♪ 縁側では、出張珈琲も楽しめます! 私はしそジュースをいただきました!さっぱり美味しい~♪ そして、こちらは昨年もご出店いただいたメリーゴーランドさん♪ そしてこちらも、昨年にひきつづき、フランス雑貨シュシュさん♪ その他にも、いろんなおみせが登場しますよ! ぜひ、「鳥の演劇祭7」とともに、楽しみにきてくださいね~♪ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
「週末だけのまちのみせ」♪ いよいよ、今週末ですね! 今日は、1週目に楽しめるおみせをご紹介しま~す(^^♪ 雑貨 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <雑貨> <雑貨・カフェ> 食べる!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <飲食店> <カフェ> <カフェ・バル> <パン屋> <菓子販売> 癒やし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <アロマテラピー> <カイロプラクティック> 楽しむ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ <浴衣レンタル> <ギャラリー> <パフォーマンス> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 1週目から、総勢23団体のご出店!! 12日(金)15:50~ 日本海テレビ「エブリワン」では、おみせの一部を 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|
「週末だけのまちのみせ」スタートまで、あと1週間となりました! 今年で3回目となる「週末だけのまちのみせ」。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪ 9月23日(火・祝)、「鳥の演劇祭7」は『子どものいちにち。』と題して、 そこで、「週末だけのまちのみせ」も、子どもが考える楽しい1日!を おみせの名前は「子どもだけのまちのみせ」。 今日は実際に出店場所のゆめ本陣にて、グループごとにレイアウトや必要な物など 何をするの?と聞いてみると、鹿野のおみせ・・・? 劇・・・?? 実験・・・??? 聞いただけでは、予想がつきません!! どんなおみせが登場するのか!? パンフレットNo.⑩ ゆめ本陣へ、ぜひお越しください♪ 記/いんしゅう鹿野まちづくり協議会:谷川
|