2011年4月のアーカイブ
こんにちは、工藤です。 さて、4月24日の日曜日、みなさんのご予定はいかがですか。 鹿野はもう、いろんなイベントが目白押しです。 目白押しの目白ってなんですか?鳥のメジロ?何を押すの? まあ、そんなことより、「ええもん市」ですよ。 「ええもん市」がなにかって言うのは正直なところよくわかっておりませんが、まあ、おいしいもんがいっぱい食べられるお祭りみたいなやつです。 先日お花見をしていたイノシシの人たちも出店します。去年食べましたが、とくに燻製がおいしかったです。 また、わったいな祭りでも大好評の「池さんのコロッケ屋」も出店します。 今年は工藤と山田がTシャツのデザインを担当することになりました。 ボツになったデザインをここに公開して葬り去ろうと思います。けっこういいと思うんだけどなあ。 ①シャカTシャツ(ジャガ芋のジャガとシャカがかかってる!うまい!) ②無所属新人Tシャツ(この男性はコロッケ屋のスタッフです。すみません。ほとんど悪ふざけです) まあその他にもおいしいものはいっぱいあるので来てみてくださいね~ 11時からそば早食い選手権。13時からつきたてのお餅を無料配布だそうです。 9時から15時までそば道場の駐車場で開催です。雨だったら旧勝谷小学校の体育館だそうです。 次は鹿野往来交流館「童里夢」。 「ピアノ連弾のひととき」というイベントが13時30分から開催されます。無料です。 ええもん市で歩きまわってちょっと疲れちゃったなあってときに最適です。落ち着いちゃいましょう。 これで終わりと思ったら大間違い。夜もあるんですよ。 19時から、今市にあるレストラン喫茶「あすなろ」で、オカリナとピアノのコンサートがあります。 オードブル、ワンドリンク付きで3000円。予約は22日中に0857-84-3295までお願いします~
といったようにもうおなかいっぱいな感じですが、最後に一番大切なことを言います。 4月24日は、工藤の誕生日です。26歳になります。 ロックンローラーだったらもう死んでもいい歳ですが、まだ生きるつもりです。 誕生日プレゼントは、100万円がいいです。100万円じゃなかったら、愛がほしいです。 当日工藤はデートの予定が入るかもしれないので、そうなっちゃった場合は、残念ですが、ええもん市もピアノ連弾もあすなろも行けません。断腸の思いですが。 もし、ないとは思いますが、万が一、デートの予定が入らなかった場合は、ええもん市連弾あすなろフルで出席します。 4月24日、うつろな目で鹿野を歩いている工藤を発見したら、優しく声をかけてください。 そんで、できれば、100万円か、愛をください。
工藤
|
こんにちは、工藤です。 鹿野城跡公園の桜を見に行ってきました。 キョウハ チョット サムイ サクラ トテモ キレイ ヒラゴサン ノ サクラモチ ウマイ
桜餅を買って歩いていると、楽しそうな酔っ払いを発見。 声をかける前に絡まれてしまい、肉やコーラをいただきました。 「何の団体ですか」と聞くと、みんないっせいにイノシシがどうとか言いだして、 最終的には「俺がイノシシだ」「いや俺こそがイノシシだ」みたいな流れになってしまいました。 たぶん、イノシシを捕まえて解体する人たちです。 いやー、愉快でした。
で、みなさんが知りたいのは、イノシシの人たちのことではないでしょう。 「桜はいま何分咲きか」、そこを知りたいわけですよね。 発表します。 鹿野の桜はいま、5分咲きです。来週末くらいまでは楽しめるのではないでしょうか。 イノシシのおっさん達が言っていたので間違いありません。 桜のライトアップも17日の日曜日までは行われるそうなので、夜桜もぜひ。お堀に龍が浮かんでいます。
来週末は鹿野の桜を見ましょう~まちでうわさのパン屋さんの美味しいパンも食べましょう。
工藤
|
こんにちは、山田です。 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|